トルコへーゼルナッツ協会 輸入制度ページ構成案
2007/03/06
トルコヘーゼルナッツ協会 TOP ページ
•品種別特徴および生産地マップ •輸出量および各種データ •輸出制度 【規格基準 新制度】 •ヘーゼルナッツの輸入統計 •輸出業者 •取扱業者リスト •残留農薬について •アフラトキシン対策 •キャンペーン情報
タイトルの「輸出制度」は他の 項目と同じポイントにし、「規 格基準」「新制度」は少しポイ ントを下げます。それでも差が つきにくい場合は文字色を変更 します。
新着情報
「輸入制度」の項目を一つ追 加すると、「新着情報」の枠 が一つ増えます。
トルコヘーゼルナッツ協会 規格基準ページ
輸出制度のインデックスは無 いが、輸出制度内のコンテン ツなので、このように表示し ます。
Home > 業界情報 > 輸出制度 > 規格基準 •品種別特徴および生産地マップ •輸出量および各種データ •輸出制度 【規格基準 新制度】 •ヘーゼルナッツの輸入統計 •輸出業者 •取扱業者リスト •残留農薬について •アフラトキシン対策 •キャンペーン情報
輸出制度 規格基準 トルコ産ヘーゼルナッツには Turkish Standards Institute ( 略称 TSE) と United Nations Economic Commission for Europe (略称 UNECE )の定めた規格基準があります。全てのヘーゼルナッツ業者はこれに準じて商品を製造する ことが義務付けられています。
規格基準 【 TSE 】 計 24 の基準があります。中でも、輸出時に義務付けられているのは、 TS3075 (殻なしホール)、 TS3074 (殻 付きホール)、 TS1917 (加工品)で、これらの規格準拠は特に厳しく監視されています。これらの基準の基とな る TS48 は 1971 年に制定され、その内容は UNECE の初版に反映されました。 * 詳細はこちら(英語版のみ、 PDF )
TS3075 TS30754 ( 2002 年版) ( 2002 年版)
TS1917
【 UNECE 】 基準は 2 つあります。いずれも 1970 年に初版が制定され、 1991 年、 2000 年に改定、 2002 年に Annex が追加さ れています。これらの基準は、初版、改定版いずれもトルコの先導のもとに制定されています。 * 詳細はこちら(英語版のみ、 PDF )
DF-03
DF-04
TSE とは TSE は 1954 年 10 月 16 日、基準と規格統一に関する専門機関としてトルコ商工会議所連合( TOBB )の監視下に 設立されました。 1960 年 11 月には、法令 132 により、現在の TSE の体系が定められ、トルコ共和国首相府貿易 庁の機関となりました。 TSE 規格の義務付けにあたっては、トルコ独自の規格であることが必須となっています。義務付けられた規格は、 官報にて告知されます。 尚、 TSE は 1955 年 5 月に ISO 、 1956 年 1 月に IEC へ加盟しています。 *TSE に関する詳細はこちら → http://www.tse.org.tr/English/tse/kurulusu.asp
UNECE とは UNECE は、国連の地域委員会のひとつとして、 UN Economic and Social Council (略称 ECOSOC )により 1947 年 3 月に設立されました。加盟国はトルコを含む 56 カ国( 2006 年 6 月時点)で、フォーラムとして経済協力のツ ール構築に取り組んでいます。 *UNECE に関する詳細はこちら → http://www.unece.org/Welcome.html
「アフラトキシン対策」の PDF ボタンを踏襲します。