Bd Academy 1st Class

  • November 2019
  • PDF

This document was uploaded by user and they confirmed that they have the permission to share it. If you are author or own the copyright of this book, please report to us by using this DMCA report form. Report DMCA


Overview

Download & View Bd Academy 1st Class as PDF for free.

More details

  • Words: 328
  • Pages: 24
関係 性

空間

第1回 いのちは、つながっている。 いのちのつながりを見る目を持とう

2008年12月7日(日) 13:00−15:30 お名前:

自己紹介をしましょう! • みなさんの自己紹介 – おなまえ – どうして、参加したのか? – なにが知りたいのか? – どんないきものが好きか?

•いきものってなに?

•いきものにはどんな 種類がいるの?

• いきもの同士は、仲良く くらしているの?

•なぜ、いきものは、 こんなにたくさんい るの?

「生物多様性」って?

• いきもののもつ、個性とつながり – いろいろな土地でのいきものの関係 – いろいろないきもの同士のいろいろな関係 – 同じいきもの中でも、ちがういろいろ

なぜ、いきものが大切なの? 1000人のお父さん・お母さんの世代の人にきいてみました。 「未来へ残すべきだから」。 (694人) 「みんな生きてゆけなくなるから」。 (662人) 「地球の仲間として」。( 583人) 自然の回復力を弱め、酸素の供給、豊かな土壌の形成など、す べての生命の存在の安定性に影響するから 災害の発生・食糧の安全確保不安(食糧価格の値上げ)など、 暮らしの安全を脅かすから 将来に向けて、多様な生き物は、食べ物、木材、医薬品、品種改 良、未解明の遺伝情報など、有用な価値があるから

66.2

36.4

30.2

豊かな自然は大切な財産であり、こどもたちにそのまま残すこと は、子孫たちへの親の世代の義務だから

69.4

58.3

人も地球上の生きものであり生態系の仲間であるから 地域色豊かな文化や風土、すべてのいのちを慈しむ自然感など 豊かな文化の根源になるから

38.5

日本人25-44歳1030人にインターネット調査(2007/12/27-28実施) 8

「ビオトープ」って? • ビオトープと言う言葉の持つ意味 とは? • 「bio(いのち)+topos(場所)」で ラテン語とギリシア語からの造語 で生物生息空間。

• 科学が発達したら、いき ものも、暮らしが便利に なりましたか?

もしかしたら、地球上から いきものがすごく減るかも? • 1日に約100種。1年間に約4万種。 – 昔とくらべると、約4万倍以上のスピード。 – 25∼30年後には全生物の4分の1が失われる?

CI-Japan より

加速する、生き物の減少 •人間の暮らしが豊かになればなるほど、 人間が土地や水を使うので、生き物が暮らせなくなる。 → 簡単に、死んでしまう。 • すすむ世界的枠組みづくり – 生物多様性条約とか、国際自然保護連合とか。

• でも、止まらない崩壊(ほうかい) – 世界中の人がいい暮らしをしたいと思っている – だから、自然を壊して、人の住みやすい場所にする – 街に住んでいるから、自然を忘れちゃう

第6の「大量絶滅」時代! 12

しかたない? そろそろ、危ないのではないか?と、お父さん・お母さんも、 心配しはじめている・・・。 あなたの現在の価値観に近いものを1つ選んでください。 Aに賛成

意見はAに近い

どちらでもない/わからない 0%

【A】生活の豊かさのために、生き物が生息できる環境が失われるのは、 やむを得ない 1.07.0 【B】暮らしに制約があっても、多くの生物が絶滅しないよう環境の確保の 挑戦が試みられるべきである 【A】人は都市に住みたいので、田舎の自然が荒れるのはやむを得ない 【B】美しい田園風景や里地里山を守ることには、優先的に時間やお金を 0.66.6 投入すべきである 【A】貿易の自由があるから、外国の生き物によってある程度、日本の自 c 然が乱れても、やむを得ない 0.95.0 【B】外来生物による生態系の撹乱(外来生物駆除)から、今の自然を守 ることに、時間やお金をかけるべきである

20%

11.1

意見はBに近い 40%

60%

46.8

19.5

14.0

Bに賛成 80%

34.2

46.6

38.8

100%

26.7

41.3

日本人25-44歳 1030人にインターネット調査 服部 徹/NPO法人アースデイ・エブリデイ (2007/12/27-28実施)

このままだとどうなる? 「地球」と「人類」は、ヤバイかも?、と思っている。 科学技術の力で新しい発 明が行われ、地球環境問 題も改善されるので、暮 らしもよくなり安心だろう 3.6% コントロールを徐々に失 い、次第に破滅へ向かう だろう 32.2%

安 心 協調

国際協調などにおける 人々の努力の結果、一定 のルールが整備され、結 果として暮らしが改善さ れてゆくだろう 10.4%

破滅 格差拡大 混乱社会 環境劣化で貧富の差が 拡大するなど、暮らしに強 い統制がかかり全体とし ては苦しむが、最後はな んとかなるだろう

各地域の政府ごとに環境 管理の努力が行われ、そ の結果、改善に成功する 地域と失敗する地域に分 かれ、暮らしぶりに差が 出るだろう 38.7%

日本人25-44歳 1030人にインターネット調査 服部 徹/NPO法人アースデイ・エブリデイ (2007/12/27-28実施)

じゃあ、どうしたらいい? 今、この問題は、人類の宿題。まだ誰も成功していません。 解決の順番 い き も の た ち が 減 っ て い る

今、どうなって 全体 るかを知る ひとり ひとり

今の問題

原因

今、どうなってるか わからない

いきものをみつけて探して 歩くのすごくたいへん

みんなで手分けして 見つけてみる

いきものがどうつながって るのか、知らない

考えたことないから

調べてみよう!

できること!

問題があったら 原因を知る とり急ぎ 対処! 根本から 処置

ここにいる全員が、 主人公として挑戦したいテーマです。

再発の 防止 15

チャレンジ! さがして 描いてみよう!

?

手賀沼と自分のお家のまわりのいきものたちと お互いの関係(食べる、暮らす)を絵に描いて下さい。



お 家

(100種 えがけたら、すごいです!)

•発表の時間です!

いきものはあまりにたくさんいるので、覚えきれません。 今、ちゃんと、知っておかないと、 まるごといなくなっても、知らないままになってしまいます。

身近な いきもの は、覚えておこう。

• 水のいきものと ビオトープ

実は、今日、 みなさんがえがい たのが、 水のいきものと、 ビオトープ

自分で、いきもののすみかを作ってみよう!

• クリスマスビオトープを 作ろう (その1) まず、どんなビ オトープがいい か、描こう

クリスマスとい えば・・?

ミニ「ビオトープ」のいきもの – 1.川メダカ 5匹 – 2.ヤゴ 2匹 – 3.カワニナ 3ヶ • その他 水生植物3∼4種入れます。

– ヤゴは、トンボになります。 – メダカ・貝は増えます。 – そして水中植物も、ふえてゆきます。 • あなたなら何を使って、 クリスマスらしくしますか?

「ビオトープ」のようす (生体・土・魚・貝・水生昆虫) •

水中の腐敗物(ふはいぶつ)を無害にします。



土は荒木田の上に川や田んぼで取ってきた植物と一緒に土が容器 内に入るので植物性プランクトンや動物性プランクトンが自然発生す る手助けとなります。

• • •

魚は川メダカを入れます。 春に産卵をし、稚魚が増える事を期待します。 貝は土に含まれた有機物を食料としたりコケ類を食べて水質を維持 します。(容器内の掃除) ギンヤンマ幼虫

卓上ビオトープセット • 本コース参加者向けに、卓上ビオトープセット20セ ットを特別に頒布いたします。 – 価格 ¥3,000 (税込、郵送料別)

次回もお楽しみに・・・

第2回 いきものを見つけよう! ∼いきものはいつもあなたのそばに∼ 12月14日(日) 13:00∼15:30 ・いきものは、ふだんどこでくらしているの? ・いきものの体の違いはなぜあるの? ・人といきものの違いはどこにあるの? ∼鳥をテーマにした、見分け方ゲームをつくってみよう∼

千葉県生物多様性モデル事業/2010年生物多様性条約COP10パートナーシップ事業

主催:NPO法人アースデイ・エブリデイ

Related Documents

Bd Academy 1st Class
November 2019 11
1st Class
July 2020 11
Bd
November 2019 46
Bd
June 2020 27
1st Class English
June 2020 12