Smell

  • October 2019
  • PDF

This document was uploaded by user and they confirmed that they have the permission to share it. If you are author or own the copyright of this book, please report to us by using this DMCA report form. Report DMCA


Overview

Download & View Smell as PDF for free.

More details

  • Words: 231
  • Pages: 7
足の 臭いの 元とな る物質 アンモニア由来のもの ジメチルピラジン ジメチルピリジン

飽和脂肪酸 イソ吉草酸 酢酸 酪酸 イソ酪酸

その他 アルデヒド類 ジメチルトリサルファイド メチルアミルケトン

足の臭い対 処法 1 ~ク ツシタク サイヨと は言わせ ない~ 薬局や、スーパーの漬物コーナーで売られているミョウバンを水に溶かし、スプレー容器な どに入れて足に軽く吹き付ける。以下の作用で臭いと汗が抑えられる。 1. 殺菌作用 ミョウバンは汗に溶け弱酸性を示すので、皮膚の雑菌を殺す。 汗は本来臭いがないので、分解する菌がいなくなれば臭わない。 2. 制汗作用 制汗作用の仕組みは実はあ ま り よ く わ か っ て い な い らしいが、アルミニウムイオン は皮膚上の pH で中和されると水酸化アルミニウムの重合体となり、汗腺の出口を閉塞 すると言われている。 (水酸化アルミニウム→化学実験で赤く着色させたアレ)

実際の作り 方 水 1.5 リットルに対してミョウバン 50 グラムの割合で溶かし、原液を作る。 使用する時はさらに 20~50 倍に薄めて使用する。 ミョウバンは 100 グラム 200 円ほどで買える。

ミョウバン(カリウムミョウバン) 硫酸アルミニウムカリウム 12 水和物 AlK(SO4)2・12H2O

足の臭い対 処法 2 ~ク ツシタク サイヨと は言わせ ない~ 下駄箱の中もしくは靴の中に活性炭をいれる。 活性炭に関しては食品の消臭グループが詳しいかと思われるので割愛。

口臭 の正体 硫化水素

H2S

卵が腐ったにおい

メチルメルカプタン 

CH3SH

野菜の腐ったにおい

ジメチルサルファイド

(CH3)2S

ゴミのにおい

…等の揮発性硫黄化合物が主な原因 以後 VSC(Volatile Sulfur Compounds)と略記する。 口の中に残った食べ物のカス・口の中から剥がれ落ちた粘膜上皮などが 口内菌(フソバクテリウムやヌクレアタムなど)に分解されて VSC が発生する。 また、VSC は口臭の原因になるだけでなく、歯茎のコラーゲンを減少させることで歯周病の 原因にもなる。

口臭の傾向と対策 口臭は唾液の分泌の減る空腹時や寝起きなどに強くなる。 なぜかといえば、唾液は殺菌作用も持っているため、唾液の分泌が減ると菌が繁殖して VSC を作り出してしまうからである。 要は口の中を殺菌してしまえば VSC は発生しない訳で、対策としては、 ・ アルコール 系の洗口 剤で口を ゆすぐ。 ・ ガムを噛む などして 唾液の分 泌を促す 。 ・ 耳下腺・顎 下腺をマ ッサージ してみる 。 ・ レモン・梅 干などを 頭で想像 してみる 。 といったものが考えられる。 しかし、アルコール系の洗口剤は口腔内乾燥の元となり、しばらくするともとより臭ってし まうことになるので注意が必要だ。 他に、ミントなどの香りで臭いをごまかすものや、VSC を中和するクエン酸亜鉛を配合した 口紅などが市場に出回っている。

含硫黄タ ンパク 質 食べカス 剥離した粘膜上皮

口臭 口内細菌 が 分解

VSC 硫化水素 メチルメルカプタン ジメチルサルファイド

アミノ酸 システイン メチオニン

耳下腺 唾液

殺菌

舌下腺

顎下腺

頭の臭い

口内細 菌

頭の臭いは大きく分けて髪の毛そのものの臭いと、フケの臭いがある。

そもそもフ ケとはな にか 頭皮の角質細胞(皮膚表面の死んだ細胞)が剥離したものや、皮脂の成分が細菌に分解さ れたもの。

においの原 因となる 物質(脂 肪酸) 酢酸

イソ吉草酸 

酪酸 

イソ酪酸 

においの原 因となる 物質(ア ルコール )

インドール 

イソプロピルアルコール

においの原 因となる 物質(ア ルデヒド ) ヘプタナール においの原 因となる 物質(そ の他) スクワレン コレステロール トリグリセライド 髪の毛そのものが臭うことは少ないが、髪の毛は活性炭同様に多孔質であるため においを吸収しやすく、フケの臭いなどを溜め込んでしまいがちになっている。 結果として髪がにおう。 もっとも、シャンプー等で清潔にしていればにおいの原因となる皮脂やフケを洗い流すこ とが出来るので対策は容易だ。

加齢 臭~似 ても似 つかぬ カレー 臭~ そもそも加 齢臭とは ある化粧品メーカー(資○堂)が新製品を発売するに当たり、中高年になるにしたがって 発生する体臭成分を発表したことに端を発する。○生堂が発見した事実は、以下のとおり。 齢を重ねるにつれ肌や皮膚に変化が見られるのは周知の事実であるが、体臭の変化に結び つく肌の成分としてパルミトオ レイン酸 という物質が増えることがわかった。 皮脂に含まれるこの物質が空気酸化や皮膚常在菌による分解で生成するのがノネナ ール と いう物質で、二十代から三十代の体臭成分からはほとんど検出されなかったのに対し、 四十代以降は男女を問わずノネナールが検出された。 資○堂はこの臭いを加齢臭と名づけたわけですが、上の文章にはどこにも オジサン特有のにおいとは書いていませんし、それがくさいかどうかなんて書いてありま せん。

パルミトオ レイン酸 CH3(CH2)5CH=CH(CH2)7COOH 2-ノネナ ール C8H15CHO

Related Documents

Smell
October 2019 13
Taste & Smell
June 2020 9
Smell Like Teen Tabs
June 2020 2
Do You Smell That?
December 2019 26
Hirsch Weight Loss Smell
December 2019 30